今日は水曜日。一週間も半分が過ぎました。
早いもので、EDITプログラムも残すは後2日。
ここに居るメンバーと個々に合うことはあっても、一堂に会することは3日後には無いのだなぁと思うと不思議な感じです。
31.6:320:213:0:0::right:1:1::


今回は、いろいろな国の人が集まっています。中国(マカオ)、韓国、サイパン、タイ、ネパール、スリランカ、シンガポール、パプアニューギニア、フィジー、オーストラリア、そして日本。
正直、国レベルではいろいろと問題もありますが、個人対個人ではそんなことは関係なし。不思議なものです。
今日、タイからの講習生の呼びかけで行われたタイレストランでの夕食会に出ながら、そんなことを考えていました。
さて、今週のプログラムも半分を過ぎました。
内容はというと、それぞれですね。良いなぁと思うのもあれば、これは…というのも。
なにしろヒアリングがプアなんで、一生懸命聞いて、理解した結果「それだけ?」ということも少なくなく。えらい単純なことに何十分もかける先生もいたり。(笑)
先日までブログで触れていたマーケティングは今日からケーススタディ。ハワイのマーケティングを例に事例を示しています。が、こういう具体論になってしまうと、評価はそれぞれなので、講義として扱うのは難しい感じがします。それこそ、講習生の多くはそれぞれの国のNTOで、マーケティングを行っており。答えは一つじゃないですからね。結果ではなく、そこにいたる志向ロジックを以下に整理してもらえるかが重要かと。ちょっと、その辺は物足りない。
結局は、いろいろな国の人たちとコネクションが作れる。というのが最大の成果なのかも。

Share

「ハワイ20日目 〜残すは後2日〜」に1件のコメントがあります

  1. >内容はというと、それぞれですね。
    ・・それだけヒアリング、咀嚼できてきたということですよ。
    その状態で1年いれば十分に英語圏でビジネスできますね。[てへっ/]
    >答えは一つじゃないですからね。
    ・・本当はそれぞれの国(環境)によって「違う答え」について議論しあうことに意義があるのではないでしょうか。
    そのためにはコミュニケーション能力が各人に必要でしょうけれど・・。
    うちの会社には来月(来週)から中国人留学生がアルバイトに来ます。
    幸い[ウィンク/]日本語が堪能なので、「違う考え方」を体感してみたいと思っています。

コメントは受け付けていません。