コンテンツへスキップ
メインメニュー
  • ホーム
  • About Me
  • Archives of Old Sites
  • 事業者支援
Discussion of Destination Branding.

Destination, It's a kind of Magic. 観光地ブランドの理論と実践。

月: 2018年11月

  • ホーム
  • 2018年
  • 11月
カテゴリー: サービス経済化/観光地ブランディング

「悪の帝国」に対抗した町

投稿日: 11/30/201805/25/2019 作成者: youichi@resort-jp

「強いホスピタリティ企業を作る方法」で取り上げたベイルリゾート(以下、VR)は、そのあまりに強大な競 続きを読む

Share
カテゴリー: サービス経済化/観光地ブランディング

強いホスピタリティ企業を作る方法

投稿日: 11/29/201805/25/2019 作成者: youichi@resort-jp1件のコメント

アメリカに「1日のリフト券が2万円」、「1日のグループレッスンが2.5万円オーバー」というスキー事業 続きを読む

Share
カテゴリー: サービス経済化/観光地ブランディング

万博はチャンスか脅威か

投稿日: 11/25/201805/25/2019 作成者: youichi@resort-jp

大阪万博2025の開催の決定を受け、祝賀的な話だけでなく、否定的に捉える論調も少なくからず出ています 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

ラグジュアリーは儲からない

投稿日: 11/18/201811/18/2018 作成者: youichi@resort-jp

先日、ラグジュアリー・トラベルをテーマにしたシンポジウムで基調講演を行ってきました。 「量か単価か」 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

なぜ、観光地マーケティングを展開しにくいのか

投稿日: 11/07/201811/07/2018 作成者: youichi@resort-jp

地方創生の手段として観光が注目され、日本版DMOが政策となるのに合わせ、国内においてにわかに話題に上 続きを読む

Share
さらに投稿を読み込む
カテゴリー
  • ITの部屋 (35)
  • つぶやき (40)
  • サービス経済化 (56)
  • 寄稿 (1)
  • 観光地ブランディング (308)
  • 趣味の部屋 (13)

Copyright youichi@resort-jp.com All right reserved Theme: Infinity Blog by Themeinwp