コンテンツへスキップ
メインメニュー
  • ホーム
  • About Me
  • Archives of Old Sites
  • 事業者支援
Discussion of Destination Branding.

Destination, It's a kind of Magic. 観光地ブランドの理論と実践。

つぶやき


Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/resortjp/resort-jp.com/public_html/wp/wp-content/themes/infinity-blog/assets/libraries/breadcrumbs/breadcrumbs.php on line 254
  • ホーム
  • つぶやき
カテゴリー: つぶやき

給与所得者数は増えている

投稿日: 10/18/201004/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

ふと、思い立ち、国税庁のWEBサイトから、給与所得者数の長期推移を取得してみた。 http://ww 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

活用可能なリソースに乏しい場合

投稿日: 09/24/201004/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

少々、古い記事だが、へーと思ったのが、これ。 http://pc.watch.impress.co. 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

Twitterはじめてみた

投稿日: 09/10/201004/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

以前、少し、試してみたことはありますが。 iPhoneを持ったので、改めて、Twitter 始めてみ 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

ドコモからソフトバンクへ

投稿日: 07/20/201004/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

先日、15年以上利用してきたNTTドコモから、ソフトバンクへと携帯電話を切り替えた。 直接の原因は、 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

核になる技術

投稿日: 07/07/201004/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

電気自動車が各社から発表され、注目を集めるようになっている。 この電気自動車は、部品点数が少なく、複 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

インサイトという車

投稿日: 06/25/201004/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

昨日と本日、出張先で、インサイトに乗る機会があった。 昨年、約7ヶ月、米国でプリウス(第2世代)に乗 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

就職氷河期は大学生の増大と産業とのミスマッチが引き起こした?

投稿日: 04/10/201004/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

このところ、就職氷河期についての話が、再度、よく取り上げられるようなった。 失業率も5%とかなり高い 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

変化が起きることは解っているのに対応しない

投稿日: 03/14/201004/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

ネット版、朝日新聞に以下の記事が出ていた。 ーーーー http://www.asahi.com/na 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

フィギュアスケートの採点に見る認知的不協和

投稿日: 02/27/201004/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

バンクーバー五輪の女子フィギュアスケートの結果が出た。 残念ながら、浅田真央は、銀メダル止まり。 私 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

トヨタの対応の遅れ

投稿日: 02/07/201004/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

トヨタのリコール問題が、巷を騒がしている。 米国で生活していて、なんとなく肌で感じたのは、「米国車」 続きを読む

Share
さらに投稿を読み込む
カテゴリー
  • ITの部屋 (35)
  • つぶやき (40)
  • サービス経済化 (56)
  • 寄稿 (1)
  • 観光地ブランディング (316)
  • 趣味の部屋 (13)

Copyright youichi@resort-jp.com All right reserved Theme: Infinity Blog by Themeinwp