コンテンツへスキップ
メインメニュー
  • ホーム
  • About Me
  • Archives of Old Sites
  • 事業者支援
Discussion of Destination Branding.

Destination, It's a kind of Magic. 観光地ブランドの理論と実践。

年: 2005年

  • ホーム
  • 2005年
  • ページ 4
カテゴリー: 観光地ブランディング

ハワイでマーケティングを考える

投稿日: 07/20/200504/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

マーケティングを考える マーケティングとはなんぞや。 これも、実は、戦略とならんで、個人的にすっきり 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

ハワイ12日目 〜戦略論がおもしろい〜

投稿日: 07/20/200504/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

戦略論がおもしろい 2週目の3コマ目「STRATEGIC MANAGEMENT & HUM 続きを読む

Share
カテゴリー: 未分類

ハワイ11日目 〜2週目の講義が始まる〜

投稿日: 07/19/200504/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

今日から、2週目の講義が始まりました。 2週目の講義は、「IT活用」「リゾート開発」「戦略的管理と人 続きを読む

Share
カテゴリー: 未分類

ハワイ10日目 〜2度目のダイビングに行ってきました〜

投稿日: 07/18/200504/01/2017 作成者: youichi@resort-jp1件のコメント

今日は日曜日。 休みを利用して、2度目のダイビングに行ってきました。 今回、利用したのはブリーズハワ 続きを読む

Share
カテゴリー: 未分類

観光に対する意識の日本と他国(アジア)の違い

投稿日: 07/17/200504/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

EDITのプログラムは1/3が終了したが、いろいろと話していて感じるのは、アジア、太平洋地域において 続きを読む

Share
カテゴリー: 未分類

ハワイ9日目 〜ハナウマ湾 行ってきました〜

投稿日: 07/17/200504/01/2017 作成者: youichi@resort-jp1件のコメント

ハワイ、2度目の土曜日。 行ってきましたハナウマ湾。 1967年に海洋生物保護区に承認されたハナウマ 続きを読む

Share
カテゴリー: 未分類

ハワイ8日目 〜第一週が終了〜

投稿日: 07/16/200504/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

本日、無事、第一週が終了しました。4つのコマが終わったことになります。 なかなか興味深い経験でした。 続きを読む

Share
カテゴリー: 未分類

ルールをつくるやつの強さ

投稿日: 07/15/200504/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

観光投資の講義を受けていて感じることなのだが、「ルールをつくるやつは強いなぁ」というところ。 ホテル 続きを読む

Share
カテゴリー: 未分類

ハワイ7日目 〜もう一週間か/歓迎パーティ〜

投稿日: 07/15/200504/01/2017 作成者: youichi@resort-jp1件のコメント

今日は、木曜日。先週の金曜日にハワイに来たので、すでに一週間経ったのですねぇ。講義に追われていること 続きを読む

Share
カテゴリー: 未分類

ハワイ6日目 〜講義も2日目〜

投稿日: 07/14/200504/01/2017 作成者: youichi@resort-jp1件のコメント

本格講義も2日目に入りました。 講義内容は、わかるようなわからないような(笑) まぁリーディングはな 続きを読む

Share
さらに投稿を読み込む
カテゴリー
  • ITの部屋 (35)
  • つぶやき (40)
  • サービス経済化 (56)
  • 寄稿 (1)
  • 観光地ブランディング (316)
  • 趣味の部屋 (13)

Copyright youichi@resort-jp.com All right reserved Theme: Infinity Blog by Themeinwp