コンテンツへスキップ
メインメニュー
  • ホーム
  • About Me
  • Archives of Old Sites
  • 事業者支援
Discussion of Destination Branding.

Destination, It's a kind of Magic. 観光地ブランドの理論と実践。

月: 2018年4月

  • ホーム
  • 2018年
  • 4月
カテゴリー: 観光地ブランディング

国内スキーリゾートの展望

投稿日: 04/30/201805/02/2018 作成者: youichi@resort-jp1件のコメント

知っている人は知っていますが(<−当たり前)、私は長らくスキー市場の調査を行っています。 もともと、 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

旅行実施者の実像

投稿日: 04/24/201804/24/2018 作成者: youichi@resort-jp1件のコメント

市場縮小は特定セグメントの喪失が原因 以前、宿泊観光旅行市場は給与水準によって、ほぼ規定されるという 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

観光による地域振興の流れ

投稿日: 04/15/2018 作成者: youichi@resort-jp

ホスピタリティ産業からみた観光振興の段階 「ライフサイクルとパレート分布」で示したように、また「イン 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

宿泊事業との付き合い方

投稿日: 04/08/201811/18/2018 作成者: youichi@resort-jp1件のコメント

変わる地域と宿泊事業の関係 2018年6月、いわゆる民泊新法が施行されます。 これによって、地域の宿 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

世界に繋がるホスピタリティ産業

投稿日: 04/02/201806/08/2023 作成者: youichi@resort-jp

固定的だった就業先と活動空間サイズの関係 観光産業とホスピタリティ産業の違いについて、先日、整理しま 続きを読む

Share
さらに投稿を読み込む
カテゴリー
  • ITの部屋 (35)
  • つぶやき (40)
  • サービス経済化 (56)
  • 寄稿 (1)
  • 観光地ブランディング (316)
  • 趣味の部屋 (13)

Copyright youichi@resort-jp.com All right reserved Theme: Infinity Blog by Themeinwp