コンテンツへスキップ
メインメニュー
  • ホーム
  • About Me
  • Archives of Old Sites
  • 事業者支援
Discussion of Destination Branding.

Destination, It's a kind of Magic. 観光地ブランドの理論と実践。

月: 2019年6月

  • ホーム
  • 2019年
  • 6月
カテゴリー: 観光地ブランディング

リーダー戦略とニッチャー戦略

投稿日: 06/30/201906/30/2019 作成者: youichi@resort-jp1件のコメント
熱海商店街

ユニークな取組が生まれるところ 観光振興の現場では、常に新しい「振興方策」が提言されている。特にユニ 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

DMOのミッション

投稿日: 06/09/201906/10/2019 作成者: youichi@resort-jp

2014年に始まった地方創生の動きの中から始まった観光振興への注目は、2105年に日本版DMOという 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

MaaSへの違和感

投稿日: 06/08/201906/08/2019 作成者: youichi@resort-jp
カッパーマウンテン

MaaS(Mobility as a Service/移動のサービス化)が、にわかに注目を集めるよう 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

宿泊税導入検討に係るFAQ

投稿日: 06/02/201906/02/2019 作成者: youichi@resort-jp

私は、複数の地域で宿泊税導入/入湯税嵩上げ(超過課税)に関わっているが、その議論、検討過程において出 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

リゾートの環境問題

投稿日: 06/01/201906/01/2019 作成者: youichi@resort-jp

リゾートの「環境」はホットなテーマ 昨年、ハワイではサンゴに悪影響を与えるとされる一部のサンオイルに 続きを読む

Share
さらに投稿を読み込む
カテゴリー
  • ITの部屋 (35)
  • つぶやき (40)
  • サービス経済化 (56)
  • 寄稿 (1)
  • 観光地ブランディング (308)
  • 趣味の部屋 (13)

Copyright youichi@resort-jp.com All right reserved Theme: Infinity Blog by Themeinwp