コンテンツへスキップ
メインメニュー
  • ホーム
  • About Me
  • Archives of Old Sites
  • 事業者支援
Discussion of Destination Branding.

Destination, It's a kind of Magic. 観光地ブランドの理論と実践。

つぶやき


Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/resortjp/resort-jp.com/public_html/wp/wp-content/themes/infinity-blog/assets/libraries/breadcrumbs/breadcrumbs.php on line 254
  • ホーム
カテゴリー: つぶやき

コロナへの欧州の対処

投稿日: 04/02/202004/02/2020 作成者: youichi@resort-jp

以下の記事が配信されています。 新型コロナ“強硬対策”を取らないスウェーデン「国民の責任感と自制心」 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

少子化の原因は?

投稿日: 09/30/201909/30/2019 作成者: youichi@resort-jp

ちょっと気になったので、調べてみた。 日本が直面しているいろいろな閉塞感の原因は、少子化と、それに伴 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

地球温暖化〜モルテラッチ氷河

投稿日: 09/23/201909/25/2019 作成者: youichi@resort-jp

今回のスイス視察において、再訪したい場所の一つに、モルテラッチ氷河があった。 ここは3年前の2016 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

コンサルタントという職業

投稿日: 08/04/201908/04/2019 作成者: youichi@resort-jp

私は社会人になって以来、その多くをコンサルタントを業として過ごしている。 ブリタニカによると、コンサ 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

正しく怖がる

投稿日: 08/30/2017 作成者: youichi@resort-jp

昨日の北朝鮮の弾道ミサイル。Jアラートが広範囲で動いたためか、FBのタイムラインも引っかき回したよう 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

キッズウィークは悪手なのか?

投稿日: 05/28/201705/28/2017 作成者: youichi@resort-jp

<キッズウイーク>「どこの国の話?」政府構想にブーイング 基本的に、このところ、政府からの提言は、ネ 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

「観光」は、雇用の受け皿となっているのか

投稿日: 05/27/201705/27/2017 作成者: youichi@resort-jp

「観光」は、地域創生、地域経済の振興に有効とされているが、他方、各地の「観光地」で生じているのは、深 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

イベントでライフスタイルは作れるか

投稿日: 05/12/2017 作成者: youichi@resort-jp

私の居住地では、現在、市長選の最中である。 候補者は3人なのだが、現職に対する新人2人は、いずれも「 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

米国出張から帰国して 〜スマホの普及

投稿日: 08/08/201204/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

約2年ぶりの米国本土でしたが、この2年間で感じた大きな変化は、スマホの普及と、それにあわせたアプリの 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

米国出張 Providence, RI 5〜6日目

投稿日: 08/05/201204/01/2017 作成者: youichi@resort-jp

昨日のお昼で学会は終了。 最終日は、既に帰ってしまった参加者も多かったようで、少し、寂しい感じでした 続きを読む

Share
さらに投稿を読み込む
カテゴリー
  • ITの部屋 (35)
  • つぶやき (40)
  • サービス経済化 (56)
  • 寄稿 (1)
  • 観光地ブランディング (316)
  • 趣味の部屋 (13)

Copyright youichi@resort-jp.com All right reserved Theme: Infinity Blog by Themeinwp