コンテンツへスキップ
メインメニュー
  • ホーム
  • About Me
  • Archives of Old Sites
  • 事業者支援
Discussion of Destination Branding.

Destination, It's a kind of Magic. 観光地ブランドの理論と実践。

同行者との時間

私は仕事柄、様々な地域で宿泊する機会が多い。そのため、「◯◯は、何が美味しいですか」「お店を紹介して

続きを読む

人手不足は解消されない

団塊世代に支えられてきた労働市場 コロナ禍後、各所・各地で「人手不足」が話題に上がるようになっている

続きを読む

高価格は必ずしも高付加価値でも高労働生産性でもない

量への注目 近年、「付加価値を高めよう」という議論が多くなっている。量から質へという従来からの論点が

続きを読む

なぜ、イベントへの反対意見が多く出るのか?

イベント実施に対する批判 大阪万博2025が、工事費高騰やら進行遅延などなど(控えめに言っても)炎上

続きを読む
カテゴリー: 観光地ブランディング

テレワークが観光地域に及ぼす変化

投稿日: 10/31/201910/31/2019 作成者: youichi@resort-jp

テレワークの台頭 インターネットの普及とスマホ、タブレットを主体としたモバイル機器の発達、そして、頭 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

観光地ブランドはどう創る

投稿日: 10/26/201910/28/2019 作成者: youichi@resort-jp1件のコメント

ブランドは何で作られるのか 現在の商品サービスに対する持続的な競争力は、その商品サービスに対するブラ 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

旅館は街を殺したのか

投稿日: 10/12/201910/12/2019 作成者: youichi@resort-jp

観光の世界において、常識的に語られることはいくつかあるが、その一つに「旅館が大型化し、宿泊客を囲い込 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

慣性以下に落ち込む旭山動物園

投稿日: 10/06/201910/06/2019 作成者: youichi@resort-jp

超久しぶりに旭山動物園に行ってきました。多分、夏の来訪は10年ぶりくらい(冬は2012年3月)。 旭 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

自然と遊ぶ際の自己責任

投稿日: 10/06/201910/06/2019 作成者: youichi@resort-jp

先日、3年ぶりにスイス・オーストリアに行ってきた。 例によって、レンタカーでの自走だったわけだが、ス 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

少子化の原因は?

投稿日: 09/30/201909/30/2019 作成者: youichi@resort-jp

ちょっと気になったので、調べてみた。 日本が直面しているいろいろな閉塞感の原因は、少子化と、それに伴 続きを読む

Share
カテゴリー: つぶやき

地球温暖化〜モルテラッチ氷河

投稿日: 09/23/201909/25/2019 作成者: youichi@resort-jp

今回のスイス視察において、再訪したい場所の一つに、モルテラッチ氷河があった。 ここは3年前の2016 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

スイス・オーストリアのMTB

投稿日: 09/23/2019 作成者: youichi@resort-jp

2019年9月、スイス・オーストリアのMTB事情を把握するための視察ツアーを行ってきた。 私がMTB 続きを読む

Share
カテゴリー: ITの部屋

eSIMによる海外での通信

投稿日: 09/23/201909/23/2019 作成者: youichi@resort-jp

仕事柄、年に数回、海外出張に出かける。今の時代、どこにいってもネットへのアクセスは必須となる。 Wi 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

価値は顧客が決める

投稿日: 09/13/2019 作成者: youichi@resort-jp

以下において、サービス経済社会での新たなパラダイムについて整理した。 この投稿で述べていることは、モ 続きを読む

Share
さらに投稿を読み込む
カテゴリー
  • ITの部屋 (35)
  • つぶやき (40)
  • サービス経済化 (56)
  • 寄稿 (1)
  • 観光地ブランディング (316)
  • 趣味の部屋 (13)

Copyright youichi@resort-jp.com All right reserved Theme: Infinity Blog by Themeinwp