コンテンツへスキップ
メインメニュー
  • ホーム
  • About Me
  • Archives of Old Sites
  • 事業者支援
Discussion of Destination Branding.

Destination, It's a kind of Magic. 観光地ブランドの理論と実践。

同行者との時間

私は仕事柄、様々な地域で宿泊する機会が多い。そのため、「◯◯は、何が美味しいですか」「お店を紹介して

続きを読む

人手不足は解消されない

団塊世代に支えられてきた労働市場 コロナ禍後、各所・各地で「人手不足」が話題に上がるようになっている

続きを読む

高価格は必ずしも高付加価値でも高労働生産性でもない

量への注目 近年、「付加価値を高めよう」という議論が多くなっている。量から質へという従来からの論点が

続きを読む

なぜ、イベントへの反対意見が多く出るのか?

イベント実施に対する批判 大阪万博2025が、工事費高騰やら進行遅延などなど(控えめに言っても)炎上

続きを読む
カテゴリー: 観光地ブランディング

マーケティング的に正しいがブランディングとしては間違っている

投稿日: 07/14/2022 作成者: youichi@resort-jp

ある「高級ホテル」での出来事 コロナ禍も第7波を迎えようとしていますが、世間は比較的冷静のように感じ 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

「おかえりなさい」キャンペーンのススメ

投稿日: 05/19/202205/19/2022 作成者: youichi@resort-jp

管理型ツアーの実施が発表され、訪日観光再開の機運が高まっています。 別稿で整理しているように、個人的 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

ポスト・パンデミックへの対応

投稿日: 04/29/202204/29/2022 作成者: youichi@resort-jp

猛威を奮ってきたCOVID-19ですが、毒性が低い(重症化リスクの低い)オミクロン株系統に切り替わっ 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

従前の顧客構成とコロナダメージの関係

投稿日: 03/20/202203/20/2022 作成者: youichi@resort-jp

コロナ禍の到来から2年。 コロナ禍は、間違いなく観光地に大きなダメージ、集客減をもたらしていますが、 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

国境は開くのか?

投稿日: 02/26/202202/27/2022 作成者: youichi@resort-jp

厚労省から2022年3月1日以降の、入国制限緩和について発表された。 この発表によると、感染地域から 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

重要なのは「地場の中小事業者」

投稿日: 02/13/202202/13/2022 作成者: youichi@resort-jp

トラベルボイスが伝えたように、EUで、新しい観光指針が示された。 欧州委員会、各国に「観光目標」の転 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

観光は経験財であり経験蓄積が市場を作る

投稿日: 12/29/202112/29/2021 作成者: youichi@resort-jp

観光に対する造詣は経験で培われる 観光活動が、所得に影響されることは、これまでにも指摘してきている。 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

所得と余暇の悩ましい関係

投稿日: 12/26/202112/28/2021 作成者: youichi@resort-jp1件のコメント

かつての封建社会と異なり、現代社会において、我々は自分たちの時間の使い方を、自分たちで決めることが出 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

Sustainableという言葉の魔力

投稿日: 12/05/202108/16/2022 作成者: youichi@resort-jp

コロナ禍は、何事にも終わりがあり、それは突然訪れるということを知らしめました。 元々、旅行観光は、生 続きを読む

Share
カテゴリー: 観光地ブランディング

定まっている未来

投稿日: 10/31/2021 作成者: youichi@resort-jp

コロナ禍の襲来を誰も予想できなかったように、我々には未来を予見することはできない。 ただ、基本的に時 続きを読む

Share
さらに投稿を読み込む
カテゴリー
  • ITの部屋 (35)
  • つぶやき (40)
  • サービス経済化 (56)
  • 寄稿 (1)
  • 観光地ブランディング (316)
  • 趣味の部屋 (13)

Copyright youichi@resort-jp.com All right reserved Theme: Infinity Blog by Themeinwp